
1995年に購入してからずっと使い続けていたSANYOのオーブントースター Wide Space860(SK-DW1型)が遂に壊れた。

1994年に沖縄から東京に転勤した時に、西葛西のダイエーで購入した記憶がある。
このトースターは殆ど食パンをトーストするだけの使用するだけだった。
転勤期間を終えて沖縄に戻ったあと、
ライフスタイルが激変した時には比較的使用頻度は少なくなったけれど、それでも捨てずに使用してきた。

これまでは食パンを2~3分だけトーストするだけだったのだが、
ここ半年は、冷凍した食材のホイル焼きや缶詰めの調理などに10数分間もかけるくらいに多少ハードな使用をしてきた。
先日は初めて庫内から発火した。
ホイル焼きしていた肉脂がヒーター部分に垂れたせいだった。
幸いにも煙りくさい状況がわかったからよかったけれども、トイレに入っていたり、別の部屋に籠もっていたら危うい状況になっていたかも知れない。
くず受け皿には経年劣化による破損した数センチの穴も確認していたけれど、
この古びたトースターを壊れるまでは使い続けようと考えていたのだが・・・

そして、とうとうトースターのヒーターに火が点らなくなった。
製造元の三洋という会社は無くなったのだが
なんだかんだで24年も使用できたSANYOのオーブントースターさん、
ご苦労様でした、ありがとうね。
そして
三洋から象印へと
我が家のオーブントースターが変わった。

実は東京放浪中の昨年、
たまたま都内を定点観測していたら
大井町のヨーカ堂で新品である象印のオーブントースター(ET-FT28 メーカー希望小売価格は12500円)が限定50台、76%OFF(10282円引き)の2980円(税込 3218円)で売られていた。
車上生活中の身にもかかわらず、お買い得の価格だったから衝動買いをしておいた。
そして“熟成”させてきた商品をやっと箱から取り出して設置完了。

壊れた三洋のトースターはシンプル仕様で、上下のヒーターが2本だったけれど、
象印のトースターには上下のヒーターが4本になっていて
温度設定を細かく調節出来る火力機能がありグレードアップ感が漂う (;´∀`)

見た目もスタイリッシュなこの象印のニューフェースは
果たして何年くらい我が家で活躍してくれるのだろうか?
商品の仕様は
■機種名:オーブントースター こんがり俱楽部
■型 式:ET-FT28
■製造年式:2017年
■メーカー:象印
■タイマー:15分計
■消費電力:1300W (100V 50/60Hz)
■コードの長さ:1.2m
■外形寸法(約㎝):(幅)38.5×(奥行)32×(高さ)22
■庫内寸法(約㎝):(幅)27×(奥行)27.5×(高さ)9
■本体重量:約4.7kg
■カラー:ブラック
■トレー:(部品番号BG380015G-00)

1994年に沖縄から東京に転勤した時に、西葛西のダイエーで購入した記憶がある。
このトースターは殆ど食パンをトーストするだけの使用するだけだった。
転勤期間を終えて沖縄に戻ったあと、
ライフスタイルが激変した時には比較的使用頻度は少なくなったけれど、それでも捨てずに使用してきた。

これまでは食パンを2~3分だけトーストするだけだったのだが、
ここ半年は、冷凍した食材のホイル焼きや缶詰めの調理などに10数分間もかけるくらいに多少ハードな使用をしてきた。
先日は初めて庫内から発火した。
ホイル焼きしていた肉脂がヒーター部分に垂れたせいだった。
幸いにも煙りくさい状況がわかったからよかったけれども、トイレに入っていたり、別の部屋に籠もっていたら危うい状況になっていたかも知れない。
くず受け皿には経年劣化による破損した数センチの穴も確認していたけれど、
この古びたトースターを壊れるまでは使い続けようと考えていたのだが・・・

そして、とうとうトースターのヒーターに火が点らなくなった。
製造元の三洋という会社は無くなったのだが
なんだかんだで24年も使用できたSANYOのオーブントースターさん、
ご苦労様でした、ありがとうね。
そして
三洋から象印へと
我が家のオーブントースターが変わった。

実は東京放浪中の昨年、
たまたま都内を定点観測していたら
大井町のヨーカ堂で新品である象印のオーブントースター(ET-FT28 メーカー希望小売価格は12500円)が限定50台、76%OFF(10282円引き)の2980円(税込 3218円)で売られていた。
車上生活中の身にもかかわらず、お買い得の価格だったから衝動買いをしておいた。
そして“熟成”させてきた商品をやっと箱から取り出して設置完了。

壊れた三洋のトースターはシンプル仕様で、上下のヒーターが2本だったけれど、
象印のトースターには上下のヒーターが4本になっていて
温度設定を細かく調節出来る火力機能がありグレードアップ感が漂う (;´∀`)

見た目もスタイリッシュなこの象印のニューフェースは
果たして何年くらい我が家で活躍してくれるのだろうか?
商品の仕様は
■機種名:オーブントースター こんがり俱楽部
■型 式:ET-FT28
■製造年式:2017年
■メーカー:象印
■タイマー:15分計
■消費電力:1300W (100V 50/60Hz)
■コードの長さ:1.2m
■外形寸法(約㎝):(幅)38.5×(奥行)32×(高さ)22
■庫内寸法(約㎝):(幅)27×(奥行)27.5×(高さ)9
■本体重量:約4.7kg
■カラー:ブラック
■トレー:(部品番号BG380015G-00)
スポンサーサイト


