
渋谷で「必死剣 鳥刺し」を鑑賞後、軽い食事を取る為に銀座へ向かった。
西銀座チャンスセンターの前を通ると、目の前に目立つ幟が目にはいった。
「きょうは、あなたのラッキーデー」

この文字を目にしたら通り過ぎる訳にもいかないなぁ、と瞬間に判断をして、窓口に足を向けた。
ここ西銀座チャンスセンターは、1等がよく当たると言う日本一の売場として有名。
特に左側ブースの1番窓口は常に列が出来ているので、めんどくさがりやの僕は、並んでまでは買ってはいなかった。
この日も、人の少ない右側ブースで購入しょうと思っていたら、左側ブース1番窓口の列が100人程度と思ったより少なかったのが目にはいった。
夕暮れで幾分気温は落ちたとは言え、蒸し暑さは相変わらず続いており、立っているだけでも汗が流れ落ちる状況で、並ぶのには躊躇はしたのだが、この日は何となく並んでみるか、という気が起きたので、列後方へ移動した。

列に並び始めると、胸元あたりから動悸が始まった。
高血圧が原因だと思ういつもの症状だな、と思う反面、もしかして、この列に並んだおかげで1等、2億円を手にする予感なのだろうか… o(^-^)o ワクワクッ
並び始めて約20分で購入することができた。

連番で10枚、¥3000分。
もし、抽選日の8月10日以降、このブログの更新が止まったならば、宝くじに当たったんだなぁ、と解釈してもらっても構いませんが、僕の行方を追いかけることだけはご勘弁下さいね
レ(゚∀゚;)ヘ=З=З=Зニゲロ!!
西銀座チャンスセンターの前を通ると、目の前に目立つ幟が目にはいった。
「きょうは、あなたのラッキーデー」

この文字を目にしたら通り過ぎる訳にもいかないなぁ、と瞬間に判断をして、窓口に足を向けた。
ここ西銀座チャンスセンターは、1等がよく当たると言う日本一の売場として有名。
特に左側ブースの1番窓口は常に列が出来ているので、めんどくさがりやの僕は、並んでまでは買ってはいなかった。
この日も、人の少ない右側ブースで購入しょうと思っていたら、左側ブース1番窓口の列が100人程度と思ったより少なかったのが目にはいった。
夕暮れで幾分気温は落ちたとは言え、蒸し暑さは相変わらず続いており、立っているだけでも汗が流れ落ちる状況で、並ぶのには躊躇はしたのだが、この日は何となく並んでみるか、という気が起きたので、列後方へ移動した。

列に並び始めると、胸元あたりから動悸が始まった。
高血圧が原因だと思ういつもの症状だな、と思う反面、もしかして、この列に並んだおかげで1等、2億円を手にする予感なのだろうか… o(^-^)o ワクワクッ
並び始めて約20分で購入することができた。

連番で10枚、¥3000分。
もし、抽選日の8月10日以降、このブログの更新が止まったならば、宝くじに当たったんだなぁ、と解釈してもらっても構いませんが、僕の行方を追いかけることだけはご勘弁下さいね
レ(゚∀゚;)ヘ=З=З=Зニゲロ!!
スポンサーサイト


